おひとりさま

@yuu_uu_ 本の感想ブログ

マインドフルネス、というものについて実践

f:id:ohitori_y:20161004193913j:image   f:id:ohitori_y:20161004193932j:image

 

「マインドフルネス瞑想」という言葉、最近よく見かけるようになりましたね!

今では書店でも、いわゆるスピリチュアルなコーナーだけではなく、ビジネス書や自己啓発のコーナーにもたくさん並べられています。

「瞑想」っていうといかにも怪しい雰囲気だし、そっち系のやばい人たちがこぞってはまり込んでるイメージが強かったと思いますが、今ではもう科学的にもその効果が認められているみたいです。

これだけ関連書籍が次から次へと出てるのを見ると頷ける気がします。

 

 

私自身も少し前からマインドフルネスには興味があって、いくつか関係する本を読みました。

中でも写真の2冊が特にわかりやすく、実際にやってみるととても簡単だったのでおすすめしたいと思います!

 

「マインドフルネス瞑想入門」は、タイトル通り、初心者向けの指南本です。

瞑想導入のためのCDも付いていて、最初はこれを聞きながらやると自然と瞑想に入っていけます。(この先導する声に違和感があり聞きにくいというレビューもありますが、私はむしろ落ち着いた男性の声は安心できて聞きやすいと思いました)

 

「世界のエリートがやっている最高の休息法」は、体の休息ではなく脳の休息を扱った本。マインドフルネスというものを主軸にして、いかに脳を休めるか、その効果はどれほどのものかといったことを、ストーリー形式にしてわかりやすく書いてくれています。

 

 

半年前くらいから少しづつやり始めて、しばらくは慣れなくてやったりやらなかったりでしたが

ここ1ヶ月くらいは毎日、朝夜10分ずつの瞑想を心掛けています。

習慣にしてしまえると、やらないと反対に体が落ち着かなくなってきます。

 

 

以下、実際にやってみて感じている効果を箇条書き!

 

・体の調子が良くなった(長年の肩凝りが確実に良くなった)

・朝すっきり起きられるようになった、二度寝しなくなった(もともと朝は強い方だが、更に睡眠の質が良くなった)

・仕事の突発的な事案にも落ち着いて対応できる、いつもは慌てて空回りする場面でも冷静になれるようになった

・周りをよく観察する余裕ができ、必要な時に必要なことができるようになった

・他人と会話する時に必要以上に緊張しなくなった、落ち着いて受け答えできるようになった

 

 

体の調子が良くなってきたことも、もちろん嬉しいですが

新しく始めた仕事や、元来の気質(消極的、人見知り、他人と会話する時に目が見られない典型的なコミュ障)が悩みの種だったので、改善の芽が見えてきたのは嬉しい限りです。

 

 

やり方自体は、

1.背筋を伸ばして座る

2.目を閉じ、ただ呼吸をする

3.呼吸に集中する

 

これだけです。

姿勢とか呼吸の仕方とか、さらにこうした方がベストっていうルールはあるみたいですが

一般的に日常で実践するならこの基本をおさえておけば十分だと思います。

 

そのほか、歩行瞑想や食事瞑想など、ただただ自分の今していること、体の動作に注目するという瞑想方法もあります。

根底にあるのは、「過去や未来ではなく、いまここにある自分、現在に思いを馳せる」というスタンス。

 

どうしようもできないことをあれこれ考えて消耗するよりは、今の自分に立ち返りましょうということ。

 

 

この考え方は、簡単なようにみえて、自然と身につけるには膨大な時間がかかると思いますが

1日のうち少しの時間だけでも、今の自分、現在のことに集中することを心がけていれば

少しづつでも変わっていくと思います。

 

大体の悩みって、過去か未来に関することですもんね。

それよりも、現時点で自分に何が出来るのかを考えた方が建設的。

あらゆるところで言われ尽くされてきたであろうシンプルな考えですが

体感覚で実感していくのに、このマインドフルネスはすごく効果的だろうな、と思います。

 

 

1分でも2分でも、とにかく毎日「続けて」いくことが大事!

私もこの先、1年2年と続けていきたい習慣のひとつです。

また目に見えて実感できる効果が現れしだい、その都度記事を書こうと思います。